投稿日
2017/12/31 日曜日
年末が近づくにつれ今年の残り日数の少なさに唖然とすることが増えてくるわけですが、だったらナノ秒単位にして桁数を増やしたらショックも少ないのでは?と思い、今年の残りナノ秒数を表示するページを作ってみました。
https://peta.okechan.net/test/remaining-nanosec/
景気の良い桁数になりましたが、減る勢いも景気が良すぎて結局ショッキングですね…
(多分)2017年最後のコードになります。
最近のコメント
Jane Doe
ご存じとは思いますが、whileには、”~の間”と…
peta_okechan
針金みたいなパーツを引っ張ると外れます。 他の方の…
虎徹ファン交換
虎徹の標準ファンを外す際に、どのようにして外されま…
RForest
同じような症状で悩んでいました。 DPが原因だった…
ZAIN
サブのデスクトップPCが同じくGT640GDDR5…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…