この前のアレ(3問目)でちらっと多倍長整数ほしいなと思ったので自力で作ってみました。
The 車輪の再発明。
最近プログラミングをやってなかったのでリハビリを兼ねてです。
続きを読む
この前のアレ(3問目)でちらっと多倍長整数ほしいなと思ったので自力で作ってみました。
The 車輪の再発明。
最近プログラミングをやってなかったのでリハビリを兼ねてです。
続きを読む
1時間以内に解けなければプログラマ失格となってしまう5つの問題が話題に
というものがあったのでC++解いてみました。
最近プログラミングやってなくてライブラリの使い方を調べながらでしたし、使用した環境がアップグレードしたばっかりのFedora 22でVimのプラグインが動かなかったり、制限時間に追われて焦りまくってたので酷いコードになっております。
自分で解いてみたい方にとってこの記事はネタバレとなりますのでご注意ください。
(上記の理由によりあまり参考にならないコードだと思いますが…)
続きを読む
全く関係ない事で調べ物してたらおしゃれなブログに辿りつきまして、ソースを見てみたらVelocity.jsというライブラリを使ってるようでした。
Velocity.jsは簡単に言うとJavaScriptのアニメーションライブラリで、簡潔に書ける事、速度がはやい事、扱いやすいライセンスである事(MIT License)、という特徴で人気があるみたいです。
(あと、一部jQueryに依存してますが基本無くても動くというのも特徴のひとつでしょう。)
今回そのVelocity.jsを利用して簡単なコードを書いてみました。
続きを読む
このブログのサーバーをMicrosoft Azureの仮想マシンに移行してみました。
AzureにはWordPressを直接ホストしてくれるサービス(いわゆるSaaSというんですか?)もあるのですが、今回Azureを利用するのははじめてな事と、ブログ以外も移行すべきものが少々あるのでオーソドックスに仮想マシンを作成してそこでサーバーを立てました。
という事で今回分かった事をいくつか。
続きを読む
最近のコメント
名前
しゅごい
Jane Doe
FYI Avoid Annoying Unexpe…
Jane Doe
ご存じとは思いますが、whileには、”~の間”と…
peta_okechan
針金みたいなパーツを引っ張ると外れます。 他の方の…
虎徹ファン交換
虎徹の標準ファンを外す際に、どのようにして外されま…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…
花粉症対策2019 – 日曜研究室
[…] 花粉症対策についてはこれまで次の記事を書いてきました。https://…