カテゴリー

技術

今年も残すところ何ナノ(秒)?

年末が近づくにつれ今年の残り日数の少なさに唖然とすることが増えてくるわけですが、だったらナノ秒単位にして桁数を増やしたらショックも少ないのでは?と思い、今年の残りナノ秒数を表示するページを作ってみました。
https://peta.okechan.net/test/remaining-nanosec/

続きを読む

バイトニックソートの可視化

昔バイトニックソートについて書いた記事を読んでたところ、「そうだ、可視化してみよう」と思いついたのでやってみました。
検索すると同様のものはゴロゴロ出てきそうですし、自分でやる必要なかったかも。

続きを読む

WordPressをインストール完了しないまま放置するのはめちゃくちゃ危険なので注意

それなりにユーザー数が多いと思われるとあるサイトにURLを手打ちしてアクセスしたところ、何故かWordPressのインストール画面が表示されました。
URLをよく見るとディレクトリ名のところを1文字打ち間違ってしまっており、正しいURLを入れ直すことで目的のページは表示できました。
WordPressのインストール画面については、「そのサイトの人がWordPressを試そうとした瞬間をたまたま偶然私が目撃してしまっただけだろう」と最初は思ったんですが、数日経ってもそのまま…
これはめちゃくちゃ危険です。
どのくらい危険かと言うと、サーバーのSFTPやFTPSのログイン情報を誰でも閲覧できる場所に公開しているのと同じくらい危険です。

続きを読む

Bash on Ubuntu on Windows on Ryzen でカーネルビルドにまれに失敗する件の再現手順

ということで、とりあえず手順だけのっけておきます。
純粋により多くの人に試してみて欲しいなと思ったので書きました。(簡単ですし)

続きを読む

three.js (WebGL) で波がうねうねするやつを作った

three.js も WebGL もはじめてではないんですけども、思いつきでこういうの作ってみました。


続きを読む

luks で暗号化したルートディレクトリを拡張する

表題のとおり luks で暗号化したルートディレクトリを今回拡張してみたのでそのメモを。

続きを読む

Arduinoのシリアル通信のボーレート

最近、HiLetgo Mini USB Nano V3.0 ATmega328P CH340G 5V 16M マイクロコントローラーボード Arduinoと互換という中国製のArduino Nanoクローンを入手しました。
中国からの発送となるため到着に2週間くらいかかったんですけども330円というめちゃ安価格で普通に動作するので満足しております。

続きを読む

appscript PythonパッケージがSheepShaverに対して動作しない件について調べた

少し前にこちら(Macで重いバックグラウンドアプリケーションを劇的に軽くするPythonスクリプト)の記事についてコメントをいただきまして、私が書いたPythonスクリプトがSheepShaverというアプリに対しては動作しないよ、というコメントだったのですが、ここ数年Macを使っておらず検証用の環境がすぐに用意できない状態だったので結構適当に返答してしまってました。
最近少し暇になったので環境を用意し少し深く問題を調査した結果、原因が判明したので軽くメモ程度に残しておきます。

続きを読む

XOOM をモニター化してみた

往年の?AndroidタブレットであるXOOMにコントローラー基板を接続し、HDMI/DVI/VGAの映像を表示できる汎用的なモニターにしてみたお話です。

続きを読む

CefSharp の IRequestHandler は最低限どう実装すればよいか

CefSharp の ChromiumWebBrowser でリクエストに関する処理をカスタムする場合、 CefSharp.IRequestHandler インターフェイスを実装したクラスのインスタンスを ChromiumWebBrowser の RequestHandler プロパティにセットする必要があります。

続きを読む