日記

Geforceの季節

これでスッキリ!「釣り」の対処法 – ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

1ヶ月も前の記事ですが。
例文が秀逸ですw
自分にはこういった方面の頭がない(他の方面もないですがw)ので羨ましい限りです。

さて、いきなりですがGIGABYTEのGeForce9400マザーボード「GA-E7AUM-DS2H」を買ったわけです。
ついでに、Core 2 Duo E8400やその他諸々の小物を買いました。
さらに、このブログには書いてなかったと思いますが、ちょっと前に買ったGALAXYのGeforce GTX260 SP216個版のビデオカードと、Antec の安い650W電源を組み合わせて、一台自作しました。

ケース(Cooler Master Centurion C5白)と、HDD(AspireOneに入ってた120GB2.5インチ)と、メモリ(一応ノーブランドではなかったハズPC2-6400 1Gx2)は流用なので、自作というよりは中身入れ替えですね。

マザーは完全に衝動買いです。
元々Core 2 Duo E6400 + インテルのG965Expressマザー「DG965SS」にGTX260を挿してCrysisを遊んでたのですが、クリアしてしまったので、じゃぁCrysis WARHEAD買うべ。ということで仕事帰りにちょっと遠出して大宮のビックカメラに行ってみたわけです。

ビックカメラなんてお店には殆ど行ったことがなくて、家電ばかりでパソコンのパーツなんて売ってないと思ってたのですが、実際に行ってみると、パーツ売り場の面積は狭いながらも一応まともな品揃えで、予想外に新しいGeForce9400マザーもあるし、テンションが上がってしまい衝動買いしてしまいました。

DG965SSはPCI Expressのバージョンが1.0aだったので、2.0を搭載してるGA-E7AUM-DS2Hで少しはパフォーマンスが上がるかなと思いましたが、あんまり変わってないようでした。
ただ、CPUが2.13GHzから3.0GHzに変わったのでその辺が原因と思われる性能アップは体感できてます。

ただこのGeForce9400マザーとGeforce GTX260の組み合わせではHybrid SLI(Geforce Boost、Hybrid Powerとも)が出来ないんですよね。(確かマザーはGeforce Boostのみ対応、ビデオカードはHybrid Powerのみ対応だった気が。)
それは買う前から知ってたので、冷静なら買わなかったと思うんですがね。
衝動買いとは恐ろしいものです。

しかも、実際に組んで気付いたのですが、GTX260クラスのでかいビデオカードを挿すと、5つもあるSATAポートが殆ど塞がってしまいます。
普通だったら買う前にボードの写真を見て自分のパーツと干渉しないか最低限のチェックはするのに、どんだけ衝動的になってたんだ自分?と言いたいです。
まぁ、L字型コネクタのSATAケーブルが付属してたので、それでなんとかつながりましたが。

しかし、単体で見るといいマザーです。
バックパネルにはHDMIポートや角型の光デジタルオーディオ端子、eSATAポートまでついてます。
グラフィックスの性能も現状ではオンボード最強でしょう。
GTX260を挿した状態でベータ版のGeforceドライバ入れたときに一度なつかしのブルースクリーンが出ましたが、それ以外は非常に安定しています。
機能の割には価格も安いですし。
おまけにチップセットファンもないし、と書こうと思いましたが、最近のマザーは付いてないのが普通みたいですね。(そうなるとAtomマザーのチップセットはどんだけ電気食いなんだ?と思ってしまいますね。)
リビング用PCのマザーとしてもってこいなんじゃないですかね?
うちにはリビングなんてスペースはないですけどね。

マザー交換前後でベンチとってないので、主観ばっかりで役に立たない記事になってしまいましたね。
衝動的に買ったとはいえ、機能的に長く使えるマザーになりそうで一安心です。
CUDAに感動したおかげですっかりGeforceづいてしまいましたが、もう本当にこの辺でやめとかないと金銭的に生活が危ういですw

Geforceも買った。ゲームも買った。
つぎはCUDAプログラミングですね。

いつになることやらw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



※画像をクリックして別の画像を表示

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください