壁紙(2015年09月分)

今月の壁紙です。
なんかこのままだとここのメインコンテンツになってしまう感がありますが、そうならないように他の記事を頑張りたいところです。

続きを読む

システムイメージの作成のアレで要望を出した

メモ。
最近書いてた件でMSに要望を(要望の内容は後述)出したところ、早速マイクロソフトMSDNオンラインの担当M氏より、担当部署へ報告する旨の返事をいただきました。
期待して待ちたいと思います。

続きを読む

Windows 10のシステムイメージの作成について

前回前々回とWindows 8.1におけるシステムイメージの作成の問題(一度以上バックアップをしてからバックアップ元のパーティションを拡張すると以降バックアップに失敗するようになる問題)について書きましたが、Windows 10の場合はどうなのよという事で確認してみました。

続きを読む

Windows 8.1でシステムイメージの作成が失敗するようになったけど解決した その2

前回、Windowsが入った500GBのHDDから512GBのSSDへイメージコピーしたあと12GB分Cドライブのパーティションを拡張したらシステムイメージのバックアップに失敗するようになったけど、12GB分縮小してやったら失敗しなくなった、という話を書きましたがその後ちょっとだけ検証できました。

続きを読む

壁紙(2015年07月分)

前回に引き続きまた壁紙です。
特にシリーズ化するつもりはありません。(と言いつつ「今月の壁紙」なんてカテゴリを作っちゃったり)
どうも考えに行き詰まるとBlenderでなんかてきとーなものをレンダリングする癖があるようです私。

続きを読む

整数もしくは浮動小数点数の計算誤差の検出問題

ひょんな事から次のような問題(いわゆるパズル問題ですね)を発見し、面白そうだと思ったのでPythonでやってみました。
中学生にも解けるパズルを解くのに向いたプログラミング言語は? – Yahoo!知恵袋
リンク先ではなるべく実行が速く、なるべくコードが短いという点が 評価軸になっているようですが、極めて個人的な趣味によりその辺りは無視し(おいw)読み易さを優先して書いたので、ここで公開します。
あと、リンク先の問題文が分かりづらかったので、私なりに書きなおしたものも置いておきます。

続きを読む

C++の多倍長整数クラスを作ってみた

この前のアレ(3問目)でちらっと多倍長整数ほしいなと思ったので自力で作ってみました。
The 車輪の再発明。
最近プログラミングをやってなかったのでリハビリを兼ねてです。

続きを読む